新宿 自律神経専門 気功整体「上氣元」

【完全予約制】Tel:03-5379-8505

超簡単に大腰筋を活性化!座っていてもねこ背を予防【新宿区自律神経専門気功整体上氣元】

2020-06-11 [記事URL]

上半身と下半身をつなぐ唯一の筋肉が大腰筋

この大腰筋が弱まると姿勢を維持できずねこ背になってしまうのですね。

大腰筋を鍛えるのに大股でしっかり歩く。

それが良いのですが、どうしても室内にいては限界があります。

今回、イスに座りながらでも大腰筋を鍛えられる、簡単な運動お教えます。

 


交感神経の昂りには!○○を下げて副交感神経を出す|新宿区自律神経専門気功整体上氣元

2020-06-08 [記事URL]

交感神経の昂りで呼吸が浅くなっている。

そんな方も多いのではないでしょうか?

息が上がるとも言いますが、同時にここも上がっているんです。

それが肩。

いかり肩なんて言いますよね。

なのでしっかり肩を下げる。

これが自律神経にはとても大切になってきます。

しっかり肩が下がるストレッチをお教えします。

 


このツボからどんどん良い氣が入ってくる!ストレスを感じたらやってほしい呼吸法

2020-06-04 [記事URL]

「不安なことばかり考えてしまうんです」とお客さま。

不安なことを考えない方はいないと思います。

人は一日に6万回思考し、4万8000回ネガティブなことを考えるのですって。

せめて半分にしてもらいたいですね(笑)

もう80%もネガティブですもの、不安ばかり考えてしまうわけです。

そんな時は呼吸に意識を向けてみてください。

何秒吸って吐いてなんてやる必要はありません。

「吐いている~」「吸ってる~」とただただ呼吸していることを意識するだけです。

そしてこのツボを意識するとさらに効果的です。

 


肩甲骨と脇腹をタオルで刺激して自律神経を整える|新宿自律神経専門気功整体上氣元

2020-05-29 [記事URL]

スマホやパソコンばかりの生活だと、どうしても動かさなくなる二つの場所があります。

それが脇腹と肩甲骨。

この二つが動かなく硬直すると、呼吸がしずらくなったり、肩こりがひどく
なったりと自律神経に悪影響を与えてしまうのです。

ですので、この二つは意識してしっかり動かさなくてはいけません。

今回、タオルを使ってこの二つを刺激するストレッチをお教えします。


直感や閃きの向上に!眉間マッサージ|新宿区自律神経専門気功整体上氣元

2020-05-18 [記事URL]

自律神経の不調を抱える方ってとてもまじめな方が多いですよね。

とにかく色々なことを考えて答えを見つけようとします。

そうなると自然と眉間にしわがよることに。

そうなると問題になるのがチャクラ。

氣をためる場所とも言われているチャクラ。

その中でも眉間になる第六チャクラは直感や閃きに関係していると言われています。

なので眉間にしわを寄せて考えていてもよい考えは浮かばないんですよね。

しっかり良い考えが出るように第六チャクラは開いておく必要があるんですね。

しわが寄ってしまっていると気付いた時はこれをして第六チャクラを開いてください。

 


病院で検査しても原因が分からない頭痛や耳鳴りに効果的なストレッチ

2020-05-15 [記事URL]

病院で検査しても原因が分からない頭痛や耳鳴り。

その原因はさまざまでこれが原因だ!と特定はできないのですが、ここの筋肉の硬直も一つの原因になるんです。

それが側頭筋。

この筋肉が硬直することで頭や耳周りも硬くなりそれが頭痛や耳鳴りの原因になります。

ですので側頭筋の硬直を取ることがとても頭痛や耳鳴りには大切になってきます。

動画で側頭筋をゆるめる方法をお教えします。

とても簡単ですのでぜひやってみてください。

頭痛や耳鳴りの原因にも!側頭筋をゆるめるストレッチ


アベノマスクが届ていたので着用してみました!|新宿区自律神経専門気功整体上氣元

2020-04-28 [記事URL]

先日と届いたアベノマスク。

動画で着用感を述べてみました。

巷で言われているように小さいですね。

動画で詳しく解説しております。

どうぞご覧ください。


院内でのウイルス感染予防対策|新宿区自律神経専門気功整体上氣元

2020-04-10 [記事URL]

東京の緊急事態宣言を受けて上氣元も休業するか営業するかで悩みました。

こうした状況下でも自分の自律神経を何とかしたく、お越しになられるお客さも
います。

そうしたことからギリギリまで営業していこうと思います。

上氣元では3つの密、密集、密閉、密接に対してしっかりアプローチしております。

 


肩こり、肩の緊張、ヒステリー球がかなり改善されました|新宿自律神経専門気功整体上氣元

2020-03-07 [記事URL]

 

お困りの症状、またはお悩みをお聞かせください。

息苦しい、自然に呼吸ができない
緊張しやすい、人の目が気になる、手が震える
肩こり、ヒステリー球etc

 

施術を受けて日常生活でどのようなことができるようになりましたか?

自然に呼吸ができるようになりました。
肩こり、肩の緊張、ヒステリー球がかなり改善されました。
ベンゾジアゼピン系の薬の断薬後の後遺症も何をやっても改善されなかったが、だいぶ楽になりました。
一番嬉しかったのはリラックスできるようになったことです。
本当にありがとうございました。

 

同じ症状で悩んでいる方へ励ましの言葉をお願いいたします。

原因不明の症状や精神科に通って何をしても良くならない。
そんな症状に気功はとくに効くが気がします。
私自身、精神科に行っても何をしても良くならなかった症状がかなり改善され、楽に生活できるようになりました。


自律神経専門気功整体上氣元の新型コロナウイルス対策方針

2020-03-04 [記事URL]

当店では濃厚接触にはなりません

当店の新型コロナウイルス対策方針

新型コロナウイルスは飛沫、接触感染が疑われていることから次のことを徹底して行っております。

店内の徹底した除菌、清掃

 

水と塩だけで次亜塩素酸水を安全に作れる装置で店内を徹底的に除菌、清掃しております。

 

次亜塩素酸水とは?

厚生労働省が「食品添加物」として認めている安全に除菌・消臭ができる水溶液です。

ノロウイルス、インフルエンザなどにも高い効果が認められています。

厚生労働省のホームページにも新型コロナウイルス関連での記事に次亜塩素酸水の記載があります。

新型コロナウイルスの感染が疑われる人がいる場合の家庭内での注意事項(日本環境感染学会とりまとめ)

次亜塩素酸水の装置についての動画

 

 

こまめな換気

密閉した空間でコロナウイルスは感染しやすいと言われています。

当店は換気がしやすい環境なので1時間に一回しっかり窓を開け換気しております。

 

空気清浄機の使用

大型の空気清浄機を使って店内の空気を常に清浄しております。

 

加湿器の使用

乾燥するとウイルスにも感染しやすくなります。

店内を適度に加湿し乾燥から守ります。

 

施術者のマスク着用

問診、施術中はしっかりマスクをして対応します。

また日ごろから電車に乗らない、人込みを避けるなど感染防止を第一に行動しております。


ホームページをご覧のあなたへ! ホームページ特典のご案内

初回限定ホームページ特典はこちら

初めてご利用で「次回ご来院してくださる方」に限り、下記特典をご利用頂けます。

ホームページ特典

ご予約はこちら

電話・メール・LINEでのお問合せはこちら

当店は「完全予約制」となっておりますので、ご予約いただくとお待たせすることなくご利用頂けます。

電話での予約・お問合せ
メールでのお問合せ
LINE

新宿 自律神経専門 気功整体「上氣元」の詳細情報

住所 〒160-0007 東京都新宿区荒木町15 サンシャトー四谷302
電話番号 03-5379-8505 (完全予約制)
営業時間 10:30~21:00 (最終受付 20:00)
電話受付時間 10:00~20:00 (施術中は電話に出ることができません)
定休日 不定休
最寄駅 都営新宿線 曙橋駅徒歩5分
東京メトロ丸の内線 四谷三丁目駅徒歩10分

PAGE TOP

会社概要COMPANY
個人情報の取扱PI
youtube
フェイスブック
ツイッター
アメブロ
インスタグラム



新宿 自律神経専門 気功整体
「上氣元」

住所:〒160-0007
東京都新宿区荒木町15 サンシャトー
四谷302

03-5379-8505




MENU

MAIL

TEL
HOME