小麦を止めて体調が劇的に良くなった【新宿区四谷自律神経専門気功整体上氣元】
2024-12-13 [記事URL]
会社員の男性のお客さまがいらっしゃるのですが。
30代後半から40代前半くらいだと思います。
週末は少年サッカークラブのコーチをしていて筋トレもやっているらしく、スーツの上からでも引き締まった身体をしているのが分かるんですね。
そんなお客さまがなぜ上氣元に通っているのか?
それが身体の冷え。
特に足元がとても冷えるそうなんです。
気功で大分足元の冷えも解消してそこからはメンテで月に1、2回通っておられます。
ただどうしてもこの冬の季節になると足元が冷えてくると。
ただ今年の冬はいつもの年に比べて冷えが少ないそう。
例年にやっていないことをやったそうなんです。
それが小麦を摂らない。
今までも砂糖や乳製品を摂らない生活をやったことがあったらしいのですが、そこまで体調の変化は感じなかったそうなんです。
ところが小麦をやめたところ、明らかに体調が良いと。
まだ小麦断ちして2週間くらいだそうですが、効果がそんなに早く出るなんて驚きですよね。
※さんも何かしらの体調の不調があれば小麦断ちするのも良いかもしれませんね。
ただ、ガチガチにやると疲れると思います。
週に1回は好きなものを食べるとか自分でルールを作れば長続きするんじゃないかと思いますよ。
新宿区四谷猫背矯正事例16【気功整体 上氣元】
2024-12-13 [記事URL]

猫背矯正事例16人目のお客さま。
長年、畑仕事をされているとのこと。
その影響でしょうか重度の猫背になっています。
私達、施術家の間では背中が亀の甲羅のような形から亀背とも言われています。
今回、この亀背も一回の猫背矯正でここまで変わりました。
施術後


後は定期的に身体の硬直を取っていけば、自然な姿勢になっていきます。
施術前の姿勢のままですと、肺が圧迫され十分な酸素が身体に入っていきません。
それにより常に酸素不足に陥ってしまいます。
肺だけではありません。
全ての臓器が圧迫されている状態。
その上で酸素が十分に供給されなかったら・・・。
どんな病気になっても不思議ではありません。
亀背は一刻も早く矯正する必要があるのです。
亀背をも矯正する猫背矯正です。
姿に勢いがあると書いて「姿勢」。
あなたも姿に勢いを取り戻してみませんか?
猫背矯正なら新宿区四谷自律神経専門気功整体 上氣元にお任せくださいね。
猫背矯正の詳細ページはこちらをクリック。
新宿区四谷猫背矯正事例15【気功整体 上氣元】
2024-12-12 [記事URL]

猫背矯正事例15人目のお客さま。
一見、姿勢に何の問題もないように見えますが若干反り腰になっています。
また首が少し前に突き出ていますね。
いわゆるストレートネックになっています。
ご自分でもストレートネックを自覚していました。
施術後


施術後は首が自然と上半身に乗っているのがお分かりになると思います。
また、反り腰の方も改善されていますね。
ストレートネックは首に大変な負担がかかります。
首に負担がかかると脳への血流が滞り、めまいやふらつきの原因に。
今は問題がなくてもいつか自律神経に不調をきたします。
ストレートネックも改善させる猫背矯正です。
姿に勢いがあると書いて「姿勢」。
あなたも姿に勢いを取り戻してみませんか?
猫背矯正なら新宿区四谷自律神経専門気功整体 上氣元にお任せくださいね。
猫背矯正の詳細ページはこちらをクリック。
太衝を押して心身共にリラックスさせよう【新宿区四谷自律神経専門気功整体上氣元】
2024-12-11 [記事URL]
自律神経の不調から身体の冷えを感じている方も多いと思います。
冷えは万病の元とも言われています。
自律神経のみならずがんなどの重篤な病気の原因にもなってしまいます。
人は36.5度の体温があれば免疫力も上がり健康体を保てると言われています。
先日、測った私の体温が36.4度。少し足りませんでした。
そんな私みたいに体温を上げたい方におすすめのツボがあるんです。
それが太衝。
足にあるツボなのですがここを押すと血流が良くなり体温が上がると言われているんです。
また血流が良くなることで血管が広がりリラックスモードの副交感神経がでてくることでリラックスもできるんです。
太衝を押して一緒に冷えを解消しリラックスしましょう!
新宿区四谷猫背矯正事例14【気功整体 上氣元】
2024-12-11 [記事URL]

本人は猫背だと思っていたようですが姿勢自体は良いほうです。
昔、水泳をやられていたのこと。
しっかりした体幹をお持ちのように感じます。
ただ、首が少し前に出ています。
それが体感として猫背になっている感覚があったのです。
施術後は、自然に上半身に首が乗りさらに美しい姿勢になっています。
施術後


左右のバランスを見ると右肩が下がっているのが分かります。
たまに腰痛が出るくらいでそこまでの不具合はないようですが、身体のバランスが崩れると自律神経が乱れやすくなっていきます。
不具合が出ていないうちに改善するのがベストです。
施術前

施術後


左右均等になったのがお分かりになると思います。
「施術中は凄い気持ち良かったです!」
終わった後には嬉しい言葉も頂きました。
気持ち良くなりながら、猫背が治る猫背矯正施術です。
姿に勢いがあると書いて「姿勢」。
あなたも姿に勢いを取り戻してみませんか?
猫背矯正なら新宿区四谷自律神経専門気功整体 上氣元にお任せくださいね。
猫背矯正の詳細ページはこちらをクリック。
新宿区四谷猫背矯正事例13【気功整体 上氣元】
2024-12-10 [記事URL]

猫背矯正事例13人目のお客さま。
ご自身でも巻き肩の自覚があり、写真を見ても巻き肩になっているのが分かりますね。
身体全体も硬く、硬直を取るのに時間がかかりました。
巻き肩の方は大分改善されました。


身体の歪みはほとんどなく、肩の位置はほぼ均等でしたので施術後もあまり変わりないですね。



施術後は身体が楽になったのを本人が一番実感されていました。
ご自身の体感が一番大事ですからね。
良かったです。
姿に勢いがあると書いて「姿勢」。
あなたも姿に勢いを取り戻してみませんか?
猫背矯正なら新宿区四谷自律神経専門気功整体 上氣元にお任せくださいね。
猫背矯正の詳細ページはこちらをクリック。
嫌なことがあってもむしろいい勉強になったと思えるようになりました。【新宿区四谷自律神経専門気功整体上氣元】
2024-12-09 [記事URL]

~20年来の肩こりに加え、今夏の猛暑から自律神経失調に見舞われ、耳鳴りに悩み、シンプルでわかりやすくすぐに実行できる助言をユーチューブで投稿しておられる小坂先生の上氣元に伺いました。
潜在意識にアプローチするという最初5回の施術方針には半信半疑でしたが、実際その間に考え方が変わり、嫌なことがあってもむしろいい勉強になったと思えるくらい切り替えが早くなりました。
ほか手や顔の皮膚がしっとりすべすべになり、毎日午前に便通があるようになりましたが、これら自律神経の正常化については、自分でもインターバル速歩・ヨガ・マインドフルネス瞑想など日課にしていますので、それらの総合的な効用というべきでしょう。
一方で、個々の体の抱える事情に即したメカニックな施術については後回しにされてしまいましたので、肩こり・耳鳴りは依然続いています。
それにしても先生の朴訥とした温かみあるお人柄に触れ、四ツ谷駅から上氣元へ往復歩くのが楽しみになっています。
ありがとうございました。~
この度はお忙しい中ご感想ありがとうございます。
とても嬉しいです。
潜在意識にアプローチする気功で思考の切り替えが良い方向に行かれたようで本当に良かったです。
次回から首こり、耳鳴りを良くする気功をしっかりやってもっと楽になっていただきたいと思います。
四ツ谷駅からのお越しを楽しみにお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
新宿区四谷猫背矯正事例12【気功整体 上氣元】
2024-12-09 [記事URL]

猫背矯正事例12人目のお客さま。
ご自分では猫背と思っていたのですが、写真を見てもそこまでではないですね。
私自身、施術前と施術後の違いが分からなかったほど。
ただ、実際こうして写真を比べてみると首の重心が後ろに乗り美しい立ち姿になっています。
施術後


お客さま自身は、施術後はご自分の姿勢の違いを大きく感じていました。
見た目以上に本人の体感では変わったのでしょう。
今まで生活していた姿勢が1mmでも変われば本人は感じますよね。
こちらのお客さまの場合、猫背よりも肩の歪みのが大きかったです。

首と肩のこりがあると仰っていましたがこの歪みも原因の一つ。
髪で隠れていても、肩の位置が違うのが分かります。
施術後


施術後は肩の位置も左右均等になっているのがお分かりになると思います。
これで、首と肩のこりも楽になるでしょう。
姿に勢いがあると書いて「姿勢」。
あなたも姿に勢いを取り戻してみませんか?
猫背矯正なら新宿区四谷自律神経専門気功整体 上氣元にお任せくださいね。
猫背矯正の詳細ページはこちらをクリック。
百会の秘密:健康とリラックスを手に入れる最強ツボとは?【新宿区四谷自律神経専門気功整体上氣元】
2024-12-08 [記事URL]
気分がすぐれない、少しうつ気味。
自律神経の不調を感じている方はそうした時間が多いと思います。
そんな時に押してほしいツボがあるんです。
それが百会(ひゃくえ)。
百会は、頭のてっぺんに位置するツボで、東洋医学では非常に重要なポイントとされています。
このツボはさまざまな健康効果が期待できると言われています。
1. リラックス効果・ストレス軽減
百会は神経系に働きかけ心を落ち着ける効果があります。
ストレスや不安を感じたときに軽く押すことで、リラックスしやすくなるとされています。
2. 頭痛やめまいの改善
頭痛、偏頭痛、めまいなどの症状に効果があるとされています。
血行を促進し頭の緊張を和らげる効果があるため、症状の緩和に役立ちます。
3. 血行促進
頭部の血流が改善されることで脳の活性化や全身の代謝が向上する効果が期待できます。
4. 自律神経の調整
自律神経を整える効果があり不眠や疲労感の軽減、ホルモンバランスの調整にも役立つと言われています。
5. 集中力・記憶力の向上
頭部の刺激により脳の働きをサポートし、集中力や記憶力が向上する効果が期待されています。
百会を押すことで頭への血流が良くなり気分も安定すると言われているんですよね。
さまざまな効果がある百会。
動画でぜひ一緒に押していきましょう!
新宿区四谷猫背矯正事例11【気功整体 上氣元】
2024-12-08 [記事URL]

猫背矯正事例11人目のお客さま。
お話しを聞くとあまり猫背の自覚もなく、肩こりや腰痛もないとのこと。
ただ知人にマッサージをしてもらった所「硬い」と言われたとか。
実際、施術した時に触らせてもっらた感想も「硬い」でした(笑)
確かに猫背ではないですが、施術後は巻き肩が改善され自然に立っているのが分かります。


ただお客さまの場合、身体の歪みがひどく右肩が下がっているのがお分かりになると思います。

なんと施術後の写真を見たら、ますます右肩が下がっているではありませんか!

他のお客さまと同じ施術をしているのに・・・。
人間の身体って不思議ですね。
そこで、歪みを取る施術をもう一度させてもらいました。
さらに施術後

いかがでしょうか?
ほぼ肩の位置が均等になったのがお分かりになると思います。
歪みは原因不明の身体の痺れや痛みを引き起こします。
今は大丈夫でも必ずツケが回ってきます。
しっかり歪みは取っておきましょう。
施術後は座っているのが楽になったと仰っていました。
身体が緩んだことにより、力を入れず座れるようになりました。
良かったです。
姿に勢いがあると書いて「姿勢」。
あなたも姿に勢いを取り戻してみませんか?
猫背矯正なら新宿区四谷自律神経専門気功整体 上氣元にお任せくださいね。
猫背矯正の詳細ページはこちらをクリック。
ホームページをご覧のあなたへ! ホームページ特典のご案内
初回限定ホームページ特典はこちら
初めてご利用で「次回ご来院してくださる方」に限り、下記特典をご利用頂けます。

ご予約はこちら
電話・メール・LINEでのお問合せはこちら
当店は「完全予約制」となっておりますので、ご予約いただくとお待たせすることなくご利用頂けます。
新宿 自律神経専門 気功整体「上氣元」の詳細情報
住所 |
〒160-0007 東京都新宿区荒木町15 サンシャトー四谷302 |
電話番号 |
03-5379-8505 (完全予約制) |
営業時間 |
10:30~21:00 (最終受付 20:00) |
電話受付時間 |
10:00~20:00 (施術中は電話に出ることができません) |
定休日 |
不定休 |
最寄駅 |
都営新宿線 曙橋駅徒歩5分
東京メトロ丸の内線 四谷三丁目駅徒歩10分 |
PAGE TOP