【動画で解説】寝ても疲れが取れないのは交感神経のせいです

【完全予約制】Tel:03-5379-8505

【動画で解説】寝ても疲れが取れないのは交感神経のせいです

眠っているのに脳が残業中!?

こんにちは。新宿区四谷の自律神経専門気功整体【上氣元】の小坂です。

「ちゃんと寝たはずなのに朝から体がだるい…」
「休日にたっぷり寝てもスッキリしない…」
そんな経験、ありませんか?

実はそれ、“あなたの脳が残業している”のかもしれません。
えっ、寝てるのに残業!? と思うかもしれませんが、その原因こそが 交感神経の働きすぎ なのです。

寝ても休めない体は「交感神経ON状態」

自律神経は、体のスイッチのようなもの。
・日中に働くのが「交感神経」=戦闘モード
・夜に休ませてくれるのが「副交感神経」=リラックスモード

しかし現代人は、ストレス・スマホ・夜更かし・考えすぎ…この4大要素で常に交感神経がフル稼働。

つまり、あなたの体は寝ながら戦っているのです。
ベッドの中で「今日もよく頑張ったな」と思っても、脳の中では「まだ仕事が残ってる!」と残業しているような状態。
結果、朝になっても“心も体も休めていない”のです。

副交感神経を「出そう」としないのがコツ

「リラックスしよう」「副交感神経を高めよう」――実はこのがんばるリラックスこそが落とし穴。
がんばった時点で交感神経が再びオンになってしまうのです。

ここで大切なのは、何もしない勇気。
呼吸をゆっくりする、ぼーっと空を見る、深呼吸する――その「脱力」が、体をリセットする最大の方法なのです。

上氣元では、気功と整体を組み合わせた施術で、体にこびりついた頑張りのスイッチをゆるめ、自然と副交感神経が働き出す状態をつくっていきます。

「寝ても疲れが取れない」あなたへ

この動画では、
🌿 交感神経が過剰に働く原因
🌿 眠っても休めない人の特徴
🌿 自律神経をリセットするシンプルな方法
をわかりやすく解説しています。

動画はこちら

最後にちょっとだけユーモアを…

「交感神経さん、もう帰っていいですよ」と体に優しく声をかけてあげてください。
あなたの体は、頑張りすぎをそっとやめたときに、本当の休息を思い出します。

「寝ても疲れが取れない」――それは体のサボりではなく、あなたが一生懸命すぎる証拠。
どうぞ今夜は、“何もしない勇気”を持って休んでくださいね。

———
【自律神経専門気功整体 上氣元】
新宿区四谷/完全予約制
▶公式サイト:https://www.shinjyuku-kikouseitai.com/
▶LINE予約・ご相談もお気軽にどうぞ:https://lin.ee/tfAHHOH
———

 

お医者さんも驚く!自律神経を整える33の簡単な秘訣

Amazonで見てみる

 


ホームページをご覧のあなたへ! ホームページ特典のご案内

初回限定ホームページ特典はこちら

初めてご利用で「次回ご来院してくださる方」に限り、下記特典をご利用頂けます。

ホームページ特典

ご予約はこちら

電話・メール・LINEでのお問合せはこちら

当店は「完全予約制」となっておりますので、ご予約いただくとお待たせすることなくご利用頂けます。

電話での予約・お問合せ
メールでのお問合せ
LINE

新宿 自律神経専門 気功整体「上氣元」の詳細情報

住所 〒160-0007 東京都新宿区荒木町15 サンシャトー四谷302
電話番号 03-5379-8505 (完全予約制)
営業時間 10:30~21:00 (最終受付 20:00)
電話受付時間 10:00~20:00 (施術中は電話に出ることができません)
定休日 不定休
最寄駅 都営新宿線 曙橋駅徒歩5分
東京メトロ丸の内線 四谷三丁目駅徒歩10分

PAGE TOP

会社概要COMPANY
個人情報の取扱PI
youtube
フェイスブック
ツイッター
アメブロ
インスタグラム



新宿 自律神経専門 気功整体
「上氣元」

住所:〒160-0007
東京都新宿区荒木町15 サンシャトー
四谷302

03-5379-8505




MENU

MAIL

TEL
HOME