肩甲骨をゆるめると免疫力が上がる!?自律神経と体の防御力の関係
こんにちは。新宿区四谷の自律神経専門気功整体【上氣元】の小坂です。
肩こりや背中の重さに悩んでいる方は多いと思いますが、実はその肩甲骨――
「免疫力」と深い関係があるのをご存じでしょうか?
肩甲骨のまわりには、大切なリンパの流れや血流をサポートする筋肉がたくさんあります。
ここが硬くなると、めぐりが悪くなり、結果として免疫力の低下につながってしまうのです。
今回の動画では、
『肩甲骨が免疫力を上げる』
👉 こちらからご覧いただけます
動画では、
🔹 なぜ肩甲骨が免疫力に影響するのか
🔹 肩甲骨と自律神経の意外なつながり
🔹 自宅でできる「免疫力を高める肩甲骨セルフケア」
を、分かりやすくご紹介しています。
肩甲骨をやさしく動かしてあげるだけで、呼吸が深くなり、副交感神経が優位になります。
その結果、体がリラックスして自然治癒力も高まり、風邪をひきにくい体質づくりにつながるのです。
毎日の小さな習慣で、心も体も強くなる。
ぜひ動画を観ながら、今日から肩甲骨ケアを始めてみてくださいね。
———
【自律神経専門気功整体 上氣元】
新宿区四谷/完全予約制
▶公式サイト:https://www.shinjyuku-kikouseitai.com/
▶LINE予約・ご相談もお気軽にどうぞ:https://lin.ee/tfAHHOH
———