自律神経の不調「ちょっとしたサイン」を見逃さないで!【新宿区四谷自律神経専門気功整体上氣元】
こんにちは!
新宿区四谷自律神経専門気功整体上氣元の小坂です。
突然ですが…
今日はブログのネタが思い浮かびません(笑)
でも、こんな時こそ「心の声」に耳を傾けるチャンスかもしれません。
というのも、ネタが浮かばない=頭が働いていない=脳が疲れている、というサインかもしれないんです。
この「なんとなくボーッとする」「集中できない」「何も浮かばない」状態、あなたにもありませんか?
それ、もしかすると――
自律神経が疲れているのかもしれません。
私たちの脳と体は、無意識のうちにたくさんの情報やストレスを処理しています。
気づかないうちに「交感神経」がずっと優位になっていて、心も体も“休むスイッチ”を入れられないまま働き続けてしまうのです。
その結果、
・やる気が出ない
・眠ってもスッキリしない
・呼吸が浅い
・人と話すのがちょっとおっくう
・感情が鈍くなる
などの“不調”が起き始めます。
でも大丈夫です。
このブログを書きながら、私は「今、何がしたい?」と自分に問いかけてみました。
すると、ふと頭に浮かんだのが…
「深呼吸したい」でした。たったそれだけ。
だけど、その「ちょっとしたサイン」を見逃さずにキャッチすることが、実はすごく大切なんです。
自律神経が整っている人は、
・自分の体の声がよく聞こえる
・感覚がクリア
・小さな幸せに気づける
・余白のある時間が好き
そんな人です。
逆に、いつも時間に追われ、頭がパンパン、寝ても疲れが取れない人は、
「感じる力」が弱ってしまっています。
上氣元の施術は、
●体をゆるめて「感じる力」を取り戻す
●脳と内臓の緊張を解放して“思考の余白”をつくる
●何も考えられない状態から、「心地よさ」に戻していく
そんな気功整体です。
「やる気が出ないのは性格じゃない」
「感情が動かないのは心が弱いからじゃない」
それは自律神経の疲労です。
ということで、今日は“ネタがない”ところから始まりましたが(笑)、
結果的に「何も浮かばないことにも意味がある」と気づくことができました。
あなたも、「最近、ちょっと疲れてるかも…」と思ったら、
それは“体からのサイン”です。無理せず、一度立ち止まってみてくださいね。
ご自身のケアが難しい時は、いつでも私にお任せください😊
———
【自律神経専門気功整体 上氣元】
新宿区四谷/完全予約制
▶公式サイト:https://www.shinjyuku-kikouseitai.com/
▶LINE予約・ご相談もお気軽にどうぞ:https://lin.ee/tfAHHOH
———
お医者さんも驚く!自律神経を整える33の簡単な秘訣