肩こりの犯人は、あなたの「歯ぎしり」かも!?【新宿区四谷自律神経専門気功整体上氣元】
皆さん、こんにちは!
新宿区四谷で自律神経専門気功整体を営む小坂です。
「毎日肩がガチガチでつらい…」そんなお悩みを抱えていませんか?
その原因、実は夜中の歯ぎしりや食いしばりにあるかもしれません。
肩こりと歯ぎしり、一見無関係のように思えますが、実は深いところでつながっています。
ストレスを感じると、私たちの体は無意識に力が入ります。
これが日中は肩こりとして現れ、夜になると顎がギュッと食いしばられ、歯ぎしりになってしまうのです。
これは、体を緊張させる「交感神経」が過剰に働いている証拠。
自律神経のSOSなんです!
【歯ぎしりを止める魔法の言葉】
寝る前に「唇は閉じる、歯は離す」と心の中で唱えてみてください。
これが交感神経の働きを鎮め、リラックスした状態(副交感神経優位)で眠りにつくための合言葉になります。
さらに日中も「歯は離す」を意識して、頬や顎の力を抜く習慣をつけましょう。
歯ぎしりや食いしばりは、顎関節の不調だけでなく、肩や首のこり、さらには自律神経の乱れにもつながります。
当院の施術では体の緊張を根本から取り除き、自律神経の安定をサポートします。
夜中の「ギリギリ」から卒業し、すっきりとした朝を迎えませんか?
気になる方はぜひ一度ご相談くださいね!
———
【自律神経専門気功整体 上氣元】
新宿区四谷/完全予約制
▶公式サイト:https://www.shinjyuku-kikouseitai.com/
▶LINE予約・ご相談もお気軽にどうぞ:https://lin.ee/tfAHHOH
———
お医者さんも驚く!自律神経を整える33の簡単な秘訣