雨の日の山の日は「脳内登山」!自律神経を整えるリラックス瞑想法

【完全予約制】Tel:03-5379-8505

雨の日の山の日は「脳内登山」!自律神経を整えるリラックス瞑想法

こんにちは、新宿区四谷の自律神経専門気功整体「上氣元」の小坂です。

8月11日は山の日。

「登山に行って自然でリラックスしよう!」と思ったら…天気がイマイチですね。
天気予報もあいにく雨マークが続いています。

そんな日は、実際に山へ行かなくても自律神経を整える方法があります。
それが、私が提案する「脳内登山」瞑想法です。

脳内登山とは?

脳内登山は、室内にいながら登山気分をリアルに体感できる瞑想法です。
科学的にも、脳は「現実」と「想像」を完全には区別できません。

本気で山をイメージすれば、呼吸・心拍・筋肉の反応まで変化し、ストレス解消や副交感神経の活性化が期待できます。
たとえば、レモンを想像しただけで唾液が出るのと同じ仕組みです。

脳内登山で得られる3つの健康効果

自律神経が整う
深い呼吸と自然のイメージで副交感神経が優位に。ストレスが軽減されます。

メンタルが前向きに
達成感と自然のエネルギーを想像することで気持ちが明るくなります。

集中力アップ
呼吸とイメージの組み合わせで脳がクリアになり仕事や勉強効率が上がります。

脳内登山のやり方【5分でOK】

① 呼吸で登山準備
鼻から4秒吸い、口から8秒かけて吐く
この呼吸法は副交感神経を整える効果があります

② 山の風景をイメージ
緑豊かな森、澄んだ空、鳥の声などを想像
実際の山の写真を見てから始めるとリアル感UP

③ 五感を総動員
足元の土や砂利の感触
ヒノキやスギの香り
頬に当たる涼しい山風
五感を使うほど、脳は「本当に山にいる」と錯覚します。

④ 山頂で深呼吸
胸いっぱいに新鮮な空気を吸い込む
「やった!」と心の中で喜びを表現
脳内で達成感ホルモン(ドーパミン)が分泌されます

雨の日の山の日に脳内登山をおすすめする理由

登山のリラックス効果を室内でも再現可能
天候や体力に左右されず誰でもできる
入山料・移動時間ゼロ、虫刺されや怪我の心配もなし(笑)

山の日が雨でも、脳内登山なら自然の癒やしと健康効果をしっかり受け取れます。

今年の山の日は雨予報ですが、それは脳内登山で自律神経を整える絶好のチャンスです。
5分の瞑想で、心も体もリセット。
あなたもぜひ、今日から「室内でできる登山体験」を試してみてください。

———
【自律神経専門気功整体 上氣元】
新宿区四谷/完全予約制
▶公式サイト:https://www.shinjyuku-kikouseitai.com/
▶LINE予約・ご相談もお気軽にどうぞ:https://lin.ee/tfAHHOH
———

 

お医者さんも驚く!自律神経を整える33の簡単な秘訣

Amazonで見てみる


ホームページをご覧のあなたへ! ホームページ特典のご案内

初回限定ホームページ特典はこちら

初めてご利用で「次回ご来院してくださる方」に限り、下記特典をご利用頂けます。

ホームページ特典

ご予約はこちら

電話・メール・LINEでのお問合せはこちら

当店は「完全予約制」となっておりますので、ご予約いただくとお待たせすることなくご利用頂けます。

電話での予約・お問合せ
メールでのお問合せ
LINE

新宿 自律神経専門 気功整体「上氣元」の詳細情報

住所 〒160-0007 東京都新宿区荒木町15 サンシャトー四谷302
電話番号 03-5379-8505 (完全予約制)
営業時間 10:30~21:00 (最終受付 20:00)
電話受付時間 10:00~20:00 (施術中は電話に出ることができません)
定休日 不定休
最寄駅 都営新宿線 曙橋駅徒歩5分
東京メトロ丸の内線 四谷三丁目駅徒歩10分

PAGE TOP

会社概要COMPANY
個人情報の取扱PI
youtube
フェイスブック
ツイッター
アメブロ
インスタグラム



新宿 自律神経専門 気功整体
「上氣元」

住所:〒160-0007
東京都新宿区荒木町15 サンシャトー
四谷302

03-5379-8505




MENU

MAIL

TEL
HOME